低価格ADSL”Yahoo! BB バリュープラン”は、電話加入権なしでもADSLのご利用が可能な”Yahoo! BB バリュープラン 電話加入権不要タイプ”をご用意しています。もちろんBBフォン標準装備。気軽にブロードバンドをはじめるなら「価格」「速度」「オプション」で納得の低価格ADSL”Yahoo! BB バリュープラン”をオススメします。
ADSLは、固定電話のメタル回線を使用して、インターネット接続をする方法のブロードバンド回線のひとつです。
ADSLの通信速度は上限「下り:50.5Mbps/上り:最大:12.5Mbps」で、多くの人にとって、これ以上の通信速度は必要ありません。
ADSLの場合、光ファイバーのような、"電柱から光ファイバーを家の中に引き込む"といったような大掛かりな工事は必要なく、プロバイダーから送られてくるADSLモデムを設置すれば、簡単に利用できるようになります。
ですので光ファイバーのように、利用までに数ヵ月も待たされることもなく、約1週間~2週間でインターネットが利用できるようになります。
但し、ADSLの大きな特徴として、「NTT回線収容局から距離が離れれば離れるほど、それに比例して通信速度が遅くなってしまう」ということが挙げられます。
”Yahoo! BB バリュープラン”は業界最安値∗のADSLサービスです。
さらに、本サイト限定特典で、Yahoo! BB バリュープランと無線LANパック月額利用料が最大6ヵ月間無料です!
∗ 2012年6月時点、ADSL(電話加入権あり)12Mおよび50M、IP電話サービスを含む主要プロバイダーにおいて(当社調べ)
サービスタイプと速度 | 月額利用料金 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Yahoo! BB (Yahoo! BB バリュープラン) |
@nifty (イー・アクセス12Mコース) |
So-net (12Mとくとく) |
OCN ADSLセット (12Mスマート) |
||
通常タイプ | |||||
12M | 1,889円 | 2,100円 | 2,100円 | 2,087円 | |
50M | 2,690円 | 3,150円 | 2,825円 | 3,116円 |
> 他社比較をもっと詳しくみる
※Yahoo! BBは別途標準工事費として月額84円が発生いたします(3ヵ月目より60ヵ月間)。
他社は上記の他に初期費用(@nifty:電話回線共用3,202.5円/ADSL回線専用2,310円、So-net:電話回線共用4,042.5円/ADSL回線専用3,150円、BIGLOBE:電話回線共用3,202.5円/ADSL回線専用2,310円)が発生いたします。
※IP電話利用・NTT東日本エリアの料金です。
※月額利用料金は工事費を除くADSL接続に必要な料金をすべて含みます(BBフォン通話料、ユニバーサルサービス料を除く)。
※2012年6月時点、ADSL(電話加入権あり)12Mおよび50M、IP電話サービスを含む主要プロバイダーにおいて(当社調べ)
※Yahoo! BB バリュープランの契約期間は2年間(契約成立日が属する月から起算して24ヵ月間)となります。本サービスの解約の申し込みがなかった場合、さらに2年間を契約期間として自動更新となります。契約期間中に本サービスを解約した場合、解除料9,975円が発生いたします。